HOME >> ミラクルレシピ >> ごはんもの >> 加古川名物かつめし

加古川名物かつめし

加古川名物かつめし

shareシェアする

おすすめポイント

兵庫県加古川市の名物といえば、やっぱりかつめし!温かいご飯に牛カツと茹でたキャベツをのせ、特製デミグラスソースをたっぷりかければ満足度抜群のかつめしの完成♪子供から大人まで楽しめるおすすめのレシピです。(★1人分約324円 [主原料のみ])

材料
【2人分】

ごはん・・・400g
牛もも肉・・・200g
キャベツ・・・100g

【A】
- 小麦粉・・・適量
- 卵・・・1個
- パン粉・・・適量

【B】
- デミグラスソース・・・150g
- ケチャップ・・・小さじ1
- すき焼きのたれ・・・小さじ2
- はちみつ・・・小さじ2
- 白みそ・・・小さじ1

塩・こしょう・・・適量

調理時間

20 分

レシピに使われている商品
レシピに使われている商品

【1】

牛肉は麺棒でたたき、薄くのばします。両面に塩、こしょうを振り、小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、170℃に熱した揚げ油(分量外)で約5分揚げます。

【2】

キャベツはざく切りにします。鍋に湯を沸かし、キャベツを入れてさっと茹で、ざるに上げて水けを切ります。

【3】

鍋に【B】を入れて混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせます。

【4】

器にご飯を盛り、【2】のキャベツ、食べやすい大きさに切った【1】の牛カツをのせ、【3】のソースをかければ出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

そのままでも使えるデミグラスソースにひと手間加えて、さらに美味しさアップ!牛肉の代わりに豚肉に使っても美味しく仕上がります♪

このレシピを見ている人はこちらもチェック